Techno-Innovation No.64 (Vol.17 No.2・2007年06月)
巻頭エッセイ
バイオマスリファイナリーとバイオマスタウンの一層の推進を
技術解説
技術解説
資源作物としてのイネの品種開発
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 作物研究所長 黒田 秧
技術解説
工業原料としてのコメの利用の現状と展望
和歌山県工業技術センター 化学技術部長 谷口 久次
技術解説
イネを原料としたバイオエタノールによる地域エネルギー循環モデルづくり構想
全国農業協同組合連合会 営農総合対策部長 小池 一平
技術解説
コメ由来バイオエタノール(技術的視点から) 無蒸煮発酵法を中心として
技術解説
コメ由来バイオエタノール(技術的視点から) 濃縮プロセス:エネルギー収支を中心として
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 食品総合研究所 反応分離工学ユニット長 鍋谷 浩志
技術資料
コメを原料とするバイオエタノール製造・利用等に関する調査事業実施結果について
国外トッピクス
遺伝子組換え作物は従来農法と共存できるか ーデンマークにおける取り組みー
(株)三菱化学安全科学研究所 リスク評価研究センター 横山 織江・加藤 順子
人と研究
高いバイオマス生産量で資源作物としての利用に期待
東京農工大学大学院 共生科学技術研究院 生命農学部門 准教授 大川 泰一郎
人と研究
ディーゼル車でも利用可能なバイオブタノールの開発に期待
(財)地球環境産業技術研究機構 微生物研究グループリーダー 湯川 英明
人と研究
御用聞きで地元企業に貢献し地域ニーズから世界市場を目指す
東北大学大学院 工学研究科 機械システムデザイン工学専攻 知能システム工学講座 教授 堀切川 一男
人と研究
伝統ある酒造りの技術を活かして独自のエタノール製造技術を推進
海外情報レポート
世界の植物油需給とインドネシアのパーム油生産
農林水産省 農林水産政策研究所 主任研究官 河口 正紀
研究短信
全重収量の高い稲発酵粗飼料向け水稲品種「クサホナミ」の育成(作物研究所)
未利用も身柄のガス化及び炭化によるエネルギー等トータルシステムの構築((株)マイパール長野)
コメからのエタノール製造企業化に向けた調査検討を実施(岩手県奥州市)
セルロース系バイオマスを原料とする新たな燃料用エタノール製造技術の研究を展開((独)新エネルギー・産業技術総合開発機構)
発芽玄米に含まれる「フェルラ酸」に認知障害の抑制効果を確認((株)ファンケル総合研究所)
セルロースを加熱することなく溶解する新しいイオン液体を開発(東京農工大学大学院)
作物の花
サトウキビ
九州沖縄農業研究センターバイオマス・資源作物開発チーム 上席研究員 松岡 誠
カラーグラビア
|
|