Techno-Innovation No.68 (Vol.18 No.2・2008年6月)
カラーグラビア
特集に寄せて
農林水産食品分野における量子ビームの利活用
(社)農林水産先端技術産業振興センター 理事 廣澤 孝保
技術解説
突然変異育種の現状と展望
(独)農業生物資源研究所 研究主幹・放射線育種場長 中川 仁
技術解説
量子ビーム利用をめぐる現状について
文部科学省 研究振興局基礎基盤研究課 量子放射線研究推進室・大型放射光施設利用推進室室長補佐・量子ビーム利用推進専門官 加藤 隆行
技術解説
J-PARC(大強度陽子加速器)計画の概要と利用可能な放射線源の特性
(独)日本原子力研究開発機構 J-PARCセンター 物質・生命科学ディビジョン長 池田 裕二郎
技術解説
生物分野での中性子線利用
(独)日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門 飯倉 寛
技術解説
植物研究における中性子線の利用について
(国)東京大学大学院 農学生命科学研究科 教授 中西 友子
技術解説
中性子線を用いた突然変異育種の可能性
(独)農業生物資源研究所 放射線育種場ユニット研究員 森田 竜平
技術解説
中性子利用による突然変異育種の特徴と今後の課題
元・東京大学大学院 農学生命科学研究科 鵜飼 保雄
技術資料
放射線照射施設の利用「ガンマーフィールド(放射線育種場)」
技術資料
量子ビーム施設の利用「J-PARC(大強度陽子加速器施設)」
技術資料
量子ビーム施設の利用「SPring-8(大型放射光施設)」
技術資料
量子ビーム施設の利用「TIARA(イオン照射研究施設)」
技術資料
量子ビーム施設の利用「理研RIビームファクトリー(RIBF)」
海外情報レポート
オーストラリアの水資源問題と農業
農林水産省 農林水産政策研究所 政策研究調整官 玉井 哲也
研究短信
・重イオンビームで白いなでしこの新品種作成に成功ーわい性なでしこで、初の白花新品種を商品化ー:(独)理化学研究所仁科加速器研究センター 阿部 知子
・イオンビームを用いて高い環境浄化能を持つ植物品種の育成に初めて成功:(国)広島大学・(独)日本原子力研究開発機構
・イオンビーム照射を利用したきのこ類の新品種開発に期待:群馬県林業試験場 川島 祐介
・重イオンビームで世界初のさくらの新品種の作成に成功ーわずか4年で淡い黄色のさくらの新品種「仁科蔵王」が誕生ー:(独)理化学研究所仁科加速器研究センター 阿部 知子
・イオンビームにより植物の生長制御機構を解明ー植物ホルモンに対する感受性を制御する遺伝子SMAP1の発見ー:(独)日本原子力研究開発機構
・環境に優しい植物由来のゴムのような弾性ゲル体の開発に成功:(財)群馬県産業支援機構・(独)日本原子力研究開発機構
技術資料
作物の花
|
|