ホーム > 月刊誌「JATAFF newsletter」

STAFF Newsletter 2002年2月 (Vol.13 No.2・通巻135号)

CURRENT
    民間結集型アグリビジネス創出技術開発事業の実施について
      農林水産省 農林水産技術会議事務局
      先端産業技術研究課民間研究推進室課長補佐
      川合 豊彦氏
HOT LINE
    ◆組換えを確認して購入が56% 13年度食料品消費モニター調査
    ◆「今後の土壌環境保全対策の在り方について」中央環境審議会が答申
     ・対象とする土壌汚染
     ・土壌汚染の把握
     ・土壌汚染による環境リスクの管理
     ・土壌汚染によるリスク管理が必要な土地の台帳への登録、告示
     ・支援措置等
    ◆人材マネージメントのあり方で文科省が調査結果を発表
    ◆「イネゲノム情報を読む」を発刊
    ◆民間結集型アグリビジネス創出技術開発事業に関する情報提供・支援について
人官記
    −技術の普及にはフィールド・サイエンティストが必要−
    地域の特性に応じた普及活動を推進
      農林水産省 経営局 普及課長
      岩元 昭久氏
Q&A
    BSE診断技術確立の現状と課題
    「牛海綿状脳症(BSE)の早期診断技術の確立が待たれているところですが、その現状と課題について教えてください。」
      (独)動物衛生研究所 感染病研究部 ウイルス病研究室
      林 浩子氏、横山 隆氏
WORLDWIDE TOPICS
    ナノテクでバイオ研究は可能か?
      (独)食品総合研究所 計測工学研究室
      大谷 敏郎氏
STAFFの活動から
    ■新年賀詞交歓会
    ■「遺伝子組換え農作物を市民が考える会議」第2回企画委員会
    ■技術開発施策評価委員会(第5回ウイルスフリー部会)
    ■技術開発施策評価委員会(第5回とりまとめ部会)
    ■「民間結集型アグリビジネス創出技術開発事業」企業連絡会
     (東京、札幌、大阪、名古屋、福岡、岡山、仙台で開催)
時評
    生物資源の活用で南北間調整のための場を
      三菱化学生命科学研究所
      科学技術文明研究部長・社会生命科学研究室長
      米本 昌平氏 


JATAFF newsletter一覧に戻る