ホーム > 月刊誌「JATAFF newsletter」

STAFF Newsletter 2009年12月 (Vol.20 No.12・通巻229号)

時の話題
    遺伝子組換え農作物に関するコミュニケーション(大阪)開催される
HOTLINE(行政・研究情報)
    第1回農林水産省地球温暖化対策本部における決定事項について
    農林水産知的財産ネットワークシンポジウム2009
    〜地域活性化に貢献する知的財産〜の開催について
    平成21年度「農業技術の匠」の選定結果について
    米穀等の取引等に係る情報の記録及び産地情報の伝達に関する法律に基づく勧告及び公表の指針の決定について
    改正食糧法に基づく勧告及び公表の指針の決定について
    第1回 新農業展開ゲノムプロジェクト」シンポジウムの開催について
    日本や中国、韓国などアジアの稲作環境ではたらくイネ第二の花咲かホルモンを世界で初めて発見
    世界初!バイオ技術で新メモリの動作に成功 ─次世代超高性能メモリの実現への一歩─
WORLD-WIDE TOPICS
    メコン河流域の効率的な灌漑用水利用に向けて
      (独)農研機構 農村工学研究所 水文水資源研究室 堀川 直紀
ひと
    平成21年度民間部門農林水産研究開発功績者表彰(社)農林水産先端技術産業振興センター会長賞 受賞
    飼料用フィターゼおよび環境保全型飼料の開発
      協和発酵バイオ株式会社 アグロ営業部 岡田 徹さん
FAQコーナー
    おたまじゃくしの尾はなぜ消えるのですか?
     @おたまじゃくしの尾はどのように消えるのですか?〜なぜ免疫が関わっているのですか?
     Aどのようにして、遺伝子がかかわっていることが解ったのですか?
     B今後、このメカニズムはどのようなことに応用されますか?

      新潟大学理学部生物学科 井筒 ゆみ
STAFFの活動から
    <バイテクコミュニケーション>
    <アグリビジネス創出フェア2009>
    <平成21年度地域団体全国連絡会議(第1回)>
    <平成21年度産学官連携コーディネーション講座(第1回)―技術経営(MOT)の視点から─>
    <競争的研究資金制度等に関する情報交流会>
    <運営委員会 平成21年度第2回>


JATAFF newsletter一覧に戻る