アオイヌシメジ

アオイヌシメジ

Clitocybe odora (Bull. : Fr.) Kummer

(キシメジ科 カヤタケ属)

 秋に各種広葉樹の林内地上に発生する。大群生することはあまりない。かび臭いにおいをもつきのこが多いなかで、このアオイヌシメジはそれらとは違い、 さくら餅の様な香りがある。このような香りをもつ仲間にはコカブイヌシメジなどもあるが、香り自体はこのアオイヌシメジが最も強いようである。


[特 徴]
 傘は初めまんじゅう形で後にはほぼ平らに開く。色は灰緑色から青緑色で、きのこが古くなると多少脱色する。ひだは初め白色で後には淡黄色や淡緑色をおびることもある。 並び方は密からやや疎で柄に直生から垂生する。柄は淡緑色で根もとは白色の綿毛状の菌糸がつく。




きのこの種類]  [色・形による検索]  [科・属による検索]  [アイウエオ順INDEX