バカマツタケ |
Tricholoma bakamatsutake Hongo
(キシメジ科 キシメジ属)
初秋にコナラ、クヌギやシイ類などの広葉樹林内地上に発生する。きのこにとっては何とも気の毒になるような名前だが、大きさがやや小ぶりなだけで香りも味もマツタケに劣らない。
特に香りはマツタケよりも強いくらいで「さまつ」と呼び珍重する地域もある。
[特 徴] 特徴:傘は初め半球系からまんじゅう形で後には平らに開く。表面は淡色で黄褐色や赤褐色の繊維状鱗片がぴったりと張りついている。ひだは白色で並び方は密。 柄に湾生する。柄は上部に綿毛状のつばをもち、これより上は白色から淡褐色。下は傘と同様の赤褐色の鱗片がつく。 |
[きのこの種類] [色・形による検索] [科・属による検索] [アイウエオ順INDEX]