サマツモドキ

サマツモドキ

Tricholomopsis rutilans (Schaeff. : Fr.) Sing.

(キシメジ科 サマツモドキ属)

 梅雨期から秋にかけて、スギやマツ類などの倒木上や切り株上に発生する。昔の図鑑には食用と書かれていたが、ある時期から毒きのこの仲間入りをし、 さらに最近の図鑑には人によって中毒して軽い下痢をおこす事があると書いてある。まことにややこしくてどれが本当なのか大いに迷ってしまうが、 用心するにこしたことはないきのこのひとつである。

[特 徴]
 傘は初め鐘形で後にはほとんど平らに開く。色は黄色の地色に暗赤褐色から赤褐色の小さなささくれを密につける。ひだは黄色で並び方は密。 柄に直生から湾生する。柄は傘の表面と同様黄色地に赤紫褐色の小さなささくれがつく。



きのこの種類]  [色・形による検索]  [科・属による検索]  [アイウエオ順INDEX