コガネタケ

コガネタケ

Phaeolepiota aurea (Matt. : Fr.) Maire

(ハラタケ科 コガネタケ属)

 晩夏から秋にかけて林道端や、あぜ、ゴルフ場のすみ、山をくずして造成された宅地などの地上に群生する。これは、土の中の埋もれ木などからきのこが発生するためである。 柄の肉は歯切れがよいので柄だけを食用にする人もいる。ただし、系統によっては中毒する例もあるそうで、気をつけた方が良いのかもしれない。

[特 徴]
 傘は初めまんじゅう形で後にはほぼ同時に開く。色は名のとおり黄土色からこがね色で同じ色の粉におおわれる。ひだははじめ白色で後には黄褐色となる。 並び方は密で柄に上生する。柄は傘と同色でやはり粉におおわれる。根もとはややふくらみ、上部に傘と同色のつばをもつ。きのこの肉は淡黄色。



きのこの種類]  [色・形による検索]  [科・属による検索]  [アイウエオ順INDEX