アイカシワギタケ

アイカシワギタケ

Cortinarius cyanites Fr.

(フウセンタケ科 フウセンタケ属)

 秋にブナ科の広葉樹林やトウヒなどの針葉樹林に発生する。きのこを傷つけたり、切ったりすると傷の部分の肉が赤く変色する。なかには変色するのに時間がかかる個体もある。 発生量はそれほど多くはないが、分布域は広い。

[特 徴]
 傘は初めまんじゅう形で後にはほぼ平らに開く。表面の色は、きのこが若いうちは灰青色で傘が開ききる頃には灰褐色になる。ひだは柄に直生からやや上生し、 並び方は密で色は初め藍青色で、胞子が成熟すると褐色になる。柄は傘とほぼ同色で、根もとは膨らみ、表面にはくもの巣膜の名残が付着している。



きのこの種類]  [色・形による検索]  [科・属による検索]  [アイウエオ順INDEX