次に掲げる動物および植物のうち学術上貴重でわが国の自然を記念するもの(天然記念物)のうち、世界的にまた国家的に価値が特に高いもの
- ア 動 物
-
(1)日本特有の動物で著名なものおよびその棲息地
(2)特有の産ではないが、日本著名の動物としてその保存を必要とするものおよびその棲息地
(3)自然環境における特有の動物または動物群衆
(4)日本に特有な畜養動物
(5)家畜以外の動物で海外よりわが国に移殖され現時野生の状態にある著名なものおよびその棲息地
(6)特に貴重な動物の標本
- イ 植 物
-
(1)名木、巨樹、老樹、畸形木、栽培植物の原木、並木、社叢
(2)代表的原始林、稀有の森林植物相
(3)代表的高山植物帯、特殊岩石地植物群落
(4)代表的な原野植物群落
(5)海岸および沙地植物群落の代表的なもの
(6)泥炭形成植物の発生する地域の代表的なもの
(7)洞穴に自生する植物群落
(8)池泉、温泉、湖沼、河、海などの珍奇な水草類、藻類、蘚苔類、微生物などの生ずる地域
(9)着生草木の著しく発生する岩石または樹木
(10)著しい植物分布の限界地
(11)著しい栽培植物の自生地
(12)珍奇または絶滅に瀕した植物の自生地
なお、以上のほかに、特別天然記念物には地質および鉱物、保護すべき天然記念物に富んだ代表的一定の地域(天然保護区域)があるが省略した。
|