平成31年度農林水産物・食品輸出促進対策事業のうち「植物品種等海外流出防止総合対策事業」の |
下記のとおり、平成31年度植物品種等海外流出防止総合対策事業に係る種苗資源の保護についての取組の公募を行います。 公募は終了しました |
1 事業の概要 |
我が国で古くから栽培されてきた伝統野菜や、国際競争力を持つ優良な品種であって国内では種苗生産体制の維持が困難となっている親品種等の種苗資源について、保存する取組の支援を行います。
|
2 公募期間 |
令和元年6月17日(月)〜令和元年6月28日(金)
|
3 補助率及び補助対象となる経費 |
補助率は1/2以内とし、種苗資源の保護に係る対象となる経費は、次のとおりとします。1件当たりの補助金額は1,000千円を上限の目処とします。 (補助対象経費) 人件費、謝金、旅費、会場費、事務費(消耗品費、光熱水料、印刷費、資料作成費、通信運搬費等)、資材費、借料、委託費(事業を遂行する能力を有する第三者に事業の一部を委託するための経費) |
4 応募方法 |
本事業に応募しようとする場合は、別添の応募申請書に記入し、6の応募先に提出してください。 応募のあった案件は、順次事業採択に係る審査を実施いたします。このため、採択の状況などにより期間内に公募を終了する場合がありますので、応募に当たっては事前にお問い合わせ下さい。 <応募申請書> Word形式 / PDF形式 |
5 応募書類提出部数 |
提出部数:2部 但し、代表者印を押印した文書は1部で可 |
6 応募先(提出先) |
〒107-0052 東京都港区赤坂1-9-13 三会堂ビル7階 公益社団法人 農林水産・食品産業技術振興協会 イノベーション事業部 |
7 問い合わせ先 |
イノベーション事業部 永田、石川、松原、佐藤、朝比奈 電話 03-3586-8644 月曜〜金曜 10時〜17時(正午〜13時を除く) |
8 その他 |
審査過程において、資料の追加等を求める場合があります。
|
← 植物品種保護に関する総合案内に戻る