JATAFFジャーナル 13巻 |
2025年 |
JATAFFジャーナル 13巻 1号 【特集】 地域が誇る農の逸品2025 JATAFFジャーナル 13巻 2号 【特集】 第20回若手農林水産研究者表彰受賞者の業績 |
JATAFFジャーナル 13巻 1号 |
【特 集】地域が誇る農の逸品2025 |
||
【視 界】 | ||
明けましておめでとうございます。 | 藤本 潔 | |
特 集 | ||
★ | チルド加工に適応性の高いバレイショ新品種「こいじゃ」の育成とその特性(PDF)![]() |
田中 義弘 |
★ | バレイショの収穫らくらく改良防除畦体系(PDF)![]() |
朱里 勇治 |
★ | マスカット様の香りを特徴とする芋焼酎の原料用サツマイモ新品種「霧N8-2」(PDF)![]() |
小林 晃 |
★ | 株元着果性に優れたかぼちゃ新品種「豊朝交1号」(PDF)![]() |
嘉見 大助 |
★ | 補光処理がイチゴ"いちごさん"の生育,収量および糖度に及ぼす影響(PDF)![]() |
糸山 晴香 |
★ | ジュースなどの業務需要に対応したイチゴ品種「af01(アオハルカ)」(PDF)![]() |
曽根 一純 |
★ | は種前の低温処理が不要なソラマメ品種「はるのそら」の育成(PDF)![]() |
佐々木 真歩 |
★ | 幼補形成期の撮影映像を利用したコシヒカリの倒状リスク予測技術の開発(PDF)![]() |
水野 貴文・栗林 将也 |
★ | 新規需要米向き新品種「あきいいな」 ―耐病性が優れ,倒れにくいため,安定生産が可能です―(PDF) ![]() |
黒木 慎 |
★ | 生葉低温保管システムを用いた茶の高品質化と処理量の拡大 ―現地大型工場で効果を実証し,食品コンテストで入賞―(PDF) ![]() |
崎原 敏博 |
★ | 「シャトー・メルシャン椀子 ―キリングループと農研機構が挑むネイチャーポジィティブ―(PDF) ![]() |
楠本 良延 |
★ | ブナシメジ高温耐性品種「福![]() |
森 康浩 |
★ | 放牧および「追播![]() |
眞田 康治 |
★ | 雌穂収量が多い飼料用トウモロコシ品種「トレイヤ」(PDF)![]() |
黄川田 智洋 |
【フロント】 | ||
38歳2児の父親(兼 研究者)の胸中 | 勝見 尚也 | |
【地域だより】 | ||
スマート農業による農業経営の改革 | 本田 民雄 | |
【ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。】 |
JATAFFジャーナル 13巻 2号 |
クリックすると「特集報文」の要約が見られます。 |
【特 集】第20回若手農林水産研究者表彰受賞者の業績 | ||
【視界】 | ||
北の国でも農作物の高温対策 | 奈良部 孝 | |
特 集 | ||
★ | 第20回若手農林水産研究者表彰の選考について | 安東 郁男 |
★ | 寒冷域樹木の育種を加速する遺伝的変異の探索と活用 | 石塚 航 |
Wataru ISHIZUKA : Exploration and application of genetic variations to accelerate breeding of woody species in boreal forests | ||
★ | One Healthに基づく薬剤耐性菌対策に資する研究 | 佐藤 豊孝 |
Toyotaka SATO : Studies for countermeasures against antimicrobial-resistant bacteria based on One Health | ||
★ | 豚熱およびアフリカ豚熱の迅速な防疫を支える診断法の開発 | 西 達也 |
Tatsuya NISHI : The development of diagnostic methods facilitating rapid control of Classical Swine Fever and African Swine Fever | ||
★ | リンゴ黒星病の防除技術に関する研究 | 平山 和幸 |
Kazuyuki HIRAYAMA:Detection of DMI resistance in Venturia inaequalis and new disease control program | ||
★ | ため池の防災・減災・維持管理を支援するシステムの開発 | 泉 明良 |
Akira IZUMI : Development of disaster prevention support system and maintenance system for irrigation pond | ||
【成果紹介】 | ||
リモートセンシングによる防風林の効果の可視化 ―作物の生育促進と土壌の風食防止― |
岩ア 健太 | |
ゲノム解析から探る「幻の怪魚」アカメの進化と生存の歴史 | 橋口 康之 | |
【フロント】 | ||
スウェーデンで感じた男女平等 | 今村 直広 | |
【地域だより】 | ||
「ソバ」の産地化と新たな観光資源「蕎麦屋」を支援する豊後高田市 | 手塚 隆久 | |
【ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。】 |