No |
大課題 |
新規継続 |
種類 |
実施期間 |
作物名 |
課題名 |
実施機関等 |
17 |
Ⅲ-1 |
新規 |
試験 |
H23 |
なたね |
汎用コンバインの改良によるなたね収穫作業の高精度および効率化 |
地方独立行政法人北海道立総合研究機構中央農業試験場 |
18 |
Ⅲ-2 |
新規 |
試験 |
H23 |
ライムギ・ソルガム類 |
新型コンバインベーラを利用した飼料作物の収穫・調製技術の開発 |
長野県畜産試験場 |
19 |
Ⅲ-3 |
新規 |
展示 |
H23 |
水稲 |
無人ヘリでの鉄コーティング種子の湛水直播による稲WCS省力生産一貫体系の実証 |
白山石川農業改良推進協議会
(石川県石川農林総合事務所農業振興部農業振興課)
|
20 |
Ⅲ-4 |
新規 |
試験 |
H23 |
水稲 |
無人ヘリでの鉄コーティング種子湛水直播技術の安定化 |
滋賀県農業技術振興センター |
21 |
Ⅲ-5 |
新規 |
展示 |
H23 |
ソバ |
九州西南暖地における春ソバ栽培の安定生産技術の確立(粘質土壌の排水対策と播種様式の検討及び小型汎用コンバインの活用と経営的評価の検証) |
熊本県農業改良普及事業協議会
(熊本県芦北地域振興局農林部農業普及・振興課) |
22 |
Ⅲ-6 |
新規 |
展示 |
H23 |
水稲 |
無人ヘリでの鉄コーティング種子湛水直播技術の安定化 |
熊本県農業改良普及事業協議会(熊本県阿蘇地域振興局農林部農業普及・振興課) |
23 |
Ⅲ-7 |
新規 |
試験 |
H23~24 |
水稲・トウモロコシ・麦類 |
汎用収穫機による飼料イネ、飼料用トウモロコシ、飼料用麦類等の暖地型周年・多目的飼料生産技術の開発 |
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター |
24 |
Ⅲ-8 |
継続 |
試験 |
H21~23 |
水稲 |
飼料米の低コスト・省力化栽培法の確立 |
大分県農林水産研究指導センター 農業研究部 |
25 |
Ⅲ-9 |
継続 |
試験 |
H21~23 |
水稲 |
飼料米の利用技術の確立 |
大分県農林水産研究指導センター 畜産研究部 |
26 |
Ⅲ-10 |
継続 |
試験 |
H22~24 |
水稲・麦 |
水田をフル活用した飼料稲ー麦作付体系の確立 |
宮崎県畜産試験場 |